避難されている方々が主体的に生き生きとした生活と笑顔を取りもどせるように ——
私たちはその“小さなお手伝い”をします
かながわ避難者と共にあゆむ会では、東日本大震災支援全国ネットワーク(JCN)にご協力いただき、東日本大震災および福島第一原子力発電所事故の影響により神奈川県に避難されている方々を支援する団体、個人を対象に、具体的な支援の取り組みや支援の手法等の情報を共有するために「第2回 広域避難者支援ミーティング in かながわ」を開催いたします。
かながわ東北ふるさと・つなぐ会。東北から神奈川他関東に避難生活を続ける方々で結成されました。その「つなぐ会」初めての交流バスハイクが実現しました!
※ご案内の会は終了しました。
次回の手芸とおしゃべりの会は9月12日土曜日です。可愛いクマのぬいぐるみを作りつつ、便利サイズの巾着袋を作り始めています。初めて参加の方、大歓迎です。気楽においでください。材料は用意してあります。いらしていただくだけです。気ままにおしゃべりしながら、ゆっくりとした午後の時間をご一緒に。ぜひお待ちしています。
日時:9月12日(土曜日)午後1時から3時
場所:かながわ県サポートセンター11階
会費:200円(材料費に充てさせていただきます)
問い合わせは:かながわ避難者と共にあゆむ会事務局
電話:045-312-1121(内線4142)平日1時~5時にお願いします。