Category Archives - 勉強会・講演会

「市民活動フェア2015」関連企画のご案内(終了)

2015/2/2/ (月) - No Comments

《このイベントは終了しました》
かながわ避難者と共にあゆむ会は、「市民活動フェア2015」(文末参照)への出展企画としてさまざまな展示・催しを行います。どなたでも入場できるオープンな場として、避難されている方々が置かれている現状や当会の活動についての情報発信を目指します。
【常設展示】ふるさと作品展
東日本大震災および原発事故の影響で各地で避難生活を送られている方が制作された作品を展示する企画展です。ただいま、作品を募集中です。また、避難されている方々が手作りした作品(食品を除く)を販売する物販ブースを設けることもできます。募集案内はこちらをご覧ください。
開催日程:2015年3月7日(土)~8日(日)午前10時~午後4時(最終日は午後3時まで)
出展場所:かながわ県民センター 2階ホール内
入場無料

Full Story »

2/21(土)ボランティアのための『聴きかた』ワークショップ(終了)

2015/1/31/ (土) - No Comments

《このイベントは終了しました》
かながわ避難者と共にあゆむ会では、「避難されている方々と接するボランティアのための『聴きかた』ワークショップ」と題した勉強会の受講者を募集しています。
ボランティアとして相手に寄り添って、聴くって難しい。そう感じたことはありませんか?このワークショップでは、避難されている方々と接する時の『聴きかた』について、知り、考え、簡単なワークショップを通じて体験します。またボランティア自身のメンタルケアについても学びます。どうぞ、ご参加ください。
◆第2回 ボランティアのための『聴きかた』ワークショップ
日時:2015年2月21日(土)13:00~15:30(※開始時間を30分繰り下げ)
場所:かながわ県民センター 11階 コラボルーム
横浜市神奈川区鶴屋町2-24-2(横浜駅より徒歩5分)
対象:ボランティア活動等を通じ、避難されている方と接する機会がある方
定員:先着20名
主催:かながわ避難者と共にあゆむ会
共催:かながわ「福島応援」プロジェクト(kfop)
講師協力:神奈川県臨床心理士会
《かながわボランタリー活動推進基金21(協働事業負担金)対象事業》

Full Story »