※このイベントは終了しました。
次回の神奈川散歩カフェは、春の訪れを待つ見渡す限りに広がる約3万5千本の白梅の上に富士の姿が浮かぶ神奈川県小田原市の曽我梅林を訪れます。
大人気の神奈川散歩カフェの今年度の第9回目を1月18日に実施しました。 今回は東神奈川駅から開港前の横浜中心地を巡る散歩に出かけました。 その様子が、つなぐ会ホームページに投稿されましたので、ぜひご覧ください。
※このイベントは終了しました。
新年最初の散歩カフェは、江戸時代末期の横浜港開港前の東海道神奈川宿の周辺の史跡オランダ領事館跡、良泉寺、熊野神社、フランス領事館として使われた慶雲寺、イギリス領事館の浄龍寺、宗興時寺、フランス公使館の甚行寺等々を訪れ、身近なところにある開港前の横浜の姿を探訪いたします。
大人気の神奈川散歩カフェの今年度の第8回目を12月14日に実施しました。 今回は 旧芝離宮から東京タワーに出かけました。 その様子が、つなぐ会ホームページに投稿されましたので、ぜひご覧ください。
大人気の神奈川散歩カフェの今年度の第7回目を11月16日に実施しました。 今回は 東京都心のオアシス、新宿御苑に出かけました。 その様子が、つなぐ会ホームページに投稿されましたので、ぜひご覧ください。
※このイベントは終了しました。
秋も深まり11月の散歩カフェは、新宿駅から徒歩10分のところにある都会のオアシス新宿御苑を訪れ、都心の秋を楽しみたいと思います。 新宿御苑には、広々とした芝生と静かな木立のほか、日本庭園、整形式庭園、風景式庭園という3つの特徴ある庭園があり、秋には見事な紅葉が楽しめます。庭園と温室にはいろいろな植物が植樹されています。新宿御苑は季節を問わず楽しめるスポットです。