※このイベントは終了しました。
2月の「かながわ・あづまっぺお茶っこ会」は1日の土曜日に開催いたします。 神奈川近郊に避難生活されている方でしたら、どなたでも参加できます。初めての方も大歓迎です。気軽にお越しください。 お茶を飲みながら軽食やお菓子を いただきながら、ひと時を皆さんと一緒に過ごしませんか?
大人気の神奈川散歩カフェの今年度の第9回目を1月18日に実施しました。 今回は東神奈川駅から開港前の横浜中心地を巡る散歩に出かけました。 その様子が、つなぐ会ホームページに投稿されましたので、ぜひご覧ください。
※このイベントは終了しました。
東日本大震災および原発事故により神奈川県・近郊に避難されている方々に参加していただく茶話会です。 今年はじめての出張お茶っこ会は、今年度八回目の開催となり、1月19日(日)高津区社会福祉協議会「福祉パルたかつ」で開催されます。
※このイベントは終了しました。
新年最初の散歩カフェは、江戸時代末期の横浜港開港前の東海道神奈川宿の周辺の史跡オランダ領事館跡、良泉寺、熊野神社、フランス領事館として使われた慶雲寺、イギリス領事館の浄龍寺、宗興時寺、フランス公使館の甚行寺等々を訪れ、身近なところにある開港前の横浜の姿を探訪いたします。
大人気の神奈川散歩カフェの今年度の第8回目を12月14日に実施しました。 今回は 旧芝離宮から東京タワーに出かけました。 その様子が、つなぐ会ホームページに投稿されましたので、ぜひご覧ください。