避難者当事者団体「かながわ東北ふるさと・つなぐ会」が中心になって企画実行されるバスハイク、今年は10月30日(水)に群馬県沼田市に行ってきました。その様子が、同会のホームページに投稿されましたので、ぜひご確認ください。
秋とは思えない陽気に恵まれた10月最初の土曜日、横浜・大さん橋を臨む波止場会館にて「第11回ふるさとコミュニティinかながわ」を開催しました。 顔なじみの方やお久しぶりの方、そして初めて来てくださった方に加えて、スタッフ・来賓など総勢126名の人出で、終日会場は大にぎわいとなりました。
※このイベントは終了しました。
ふるさとコミュニティでの人気イベント、かながわ東北ふるさと・つなぐ会によりチャリティバザー、10月5日の第11回でも開催されます。直前となりましたが、同会のホームページにお知らせが投稿されました。チャリティバザーへの物品提供は、当日参加される避難者だけでなく、つなぐ会をご支援いただける一般の方でも可能です。
昨年7月に実施した交流会に引き続き、今年度も神奈川近郊と山梨県に避難されている方との広域交流会を実施しました。避難先は違うけど故郷は同じ、交流会を通じて懐かしい故郷を語り、絆を深める交流です。
※このイベントは終了しました。
当会と同じ場所で活動しております、ボランティア団体 認定NPO法人かながわ11ネットワーク 様からの案内です。10月26日(土)18:45から、現在の福島を題材とした映画「1/10Fukushimaをきいてみる」が神奈川県民センター2階ホールで上映されます。
大人気の神奈川散歩カフェの今年度の第6回目を9月14日に実施しました。 今回は 東京都心部に出かけました。 その様子が、つなぐ会ホームページに投稿されましたので、ぜひご覧ください。